今かなり太っているので、痩せてから転職活動したいんだけど、効率よく痩せる方法を知りたい!
こんな悩みにこたえます^^
- 痩せるのにおすすめのダイエットサービス
- 痩せている方が転職に有利?
- ボディ・ポジティブとは?
痩せること=自信をつけることだと思うと、転職前に痩せることで面接でも自信を持って自分のことをアピールできるようになるので良いですよ!
Contents
痩せてから転職するために効率のよいダイエットサービスはこれ!
転職するために痩せることを決意したなら、できるだけ早く痩せたいですよね。
ようは効率よく痩せる方法を取り入れたいところです。
効率よく痩せるためのサービスをいくつか紹介しますね!
効率よく痩せるおすすめのダイエットサービス
- パーソナルトレーニング
- フィットネス動画サービス
- 食事を管理するサービス
一つずつ説明しますね。
パーソナルトレーニング

パーソナルトレーニングは筋トレと食事管理を徹底して行い、理想の体を手に入れていきます。
効率的に痩せるためには運動だけしても、食事だけ気にしてもダメで、両方しっかりコントロールすることで短期間でもしっかり結果を出すことができます。
パーソナルトレーニングにもよりますが、しっかり食事を管理してくれるジムであれば、筋肉をしっかり鍛えて基礎代謝を上げ、摂取カロリーをオーバーしないような食事を取り続けることでしっかりダイエットの成果を出していくことができますよ!
ただパーソナルトレーニング少々金額が高いのがネックですよね。
なかなか大きな金額をダイエットに使うのをためらってしまう気持ちもわかります。
しかしですよ、ダイエットに成功することで自信を持って転職活動に取り組めるようになれば、今の年収よりも高い企業にもチャレンジしてけると思うんですよ。
また厚生労働省の調査でも、年収の高い人の方が太っている割合が低く、年収が低い人の方が太っている割合が高いというデータも出ています。
なので、痩せている方が年収がどんどん上がっていく可能性が高いというわけです。
正直めちゃくちゃキツいですけど、人生を変えるにはもってこいの手段だと思います!
最近ではオンラインで受けられるもののありますし、店舗型よりも断然費用は安いのでこちらもおすすめですね!

フィットネス動画サービス

最近では自宅でもスマホやパソコンの画面を見ながら、ジムのスタジオレッスンをうけるかのようなトレーニングに取り組めるサービスがあります。
一番おすすめはリーンボディというフィットネス動画サービスです!
リーンボディはストレッチやヨガといった無理なくはじめられるものから、ボクササイズやビリーズブートキャンプの様なハードに運動できるメニューもあり本当に幅が広い!
月額980円から全てのメニューが見放題なので、自分に合わせた運動を自宅で習慣化していくことができますよ!
無料期間もあるので一度試してみるのもアリです!
どんなメニューがあるのがチェックしてみてくださいね↓

食事を管理するサービス

ダイエットには食事を管理するという概念が欠かせません。
ココで間違っていはいけないのは、「制限」するのではなく「管理」すること。
カロリーを押さえながらも基礎代謝を上げるためには、たんぱく質と脂質・炭水化物のバランスの取れた食事を取ることが大切です。
そこで便利なのが、ナッシュの冷凍食材宅配サービスです。
低糖質や高タンパクなどのメニューを選んで注文すると、美味しく調理された料理が冷凍されて届くので、温めるだけでバランスの良い食事が頂けるサービスです。
自分でカロリーやたんぱく質量をはからなくても出来上がっている量から選ぶだけなので超簡単なので、食事管理のしやすさは抜群です!
できるだけ手間を掛けたくない方にはぴったりですね!
メニューは↓から見ることができますよ^^

痩せている方が転職に有利?

実際のところ、痩せている方が転職には有利なのか?って疑問ですよね。。。
面接官をするような管理職の上司に聞いてみても「見た目では判断しないよ」ということがほとんどです。
それでも太っている人と痩せている人、同じスペック・スキルを持っている人が面接に来ると、痩せている人が採用されるでしょう。
それはイメージが影響していると考えられます。
太っている人は
- 不摂生な生活をしている
- 自分をしっかり管理することができない
- 行動力が低い
のようなイメージを持たれがちです。
しかし痩せている人は
- 規則正しい生活をしている
- 自己管理がしっかりしている
- 活動的で健康的である
というような良いイメージを与えがちです。
転職時の面接なんてほんの数分、長くても1時間ほどのやり取りです。
その中で面接官はあなたからいろんな情報を汲み取ろうとしますが、書類や会話から汲み取れる情報には限界があり、後はイメージで補完しています。
そう考えると、相手に与えるイメージって超大切ですよね。
同じスペック・スキルを持っている場合は、痩せている方がよりポジティブなイメージを与えられるのです。
ボディ・ポジティブという考え方

太っていると転職に不利かというと、一概にはそうとは言えません。
「ボディ・ポジティブ」という言葉をご存知でしょうか。
ありのままの自分を受け入れ、自分らしく生きていくという考え方です。
太っていてもそれを自らの個性とポジティブに考えることで、相手に与える印象はずいぶん変わります。
太っていても溌溂と自分を表現している人っていますよね。
芸能人の渡辺直美さんやまいうーの石塚さんなど、すぐに思い浮かびます。
あそこまで振り切れると、太っていることなど度外視して自分をしっかり表現できると思います。
「ボディ・ポジティブ」の考え方が世界的に広まっているとはいえ、なかなか自分に置き換えることが難しいのであれば、痩せるほうが簡単ですよ^^
私はどうしても自分を受け入れられなかったので、痩せました。でも痩せることで自信を手に入れることができたし、太っていた時よりも断然ポジティブな考え方を手に入れることができましたよ!
太っていることをポジティブに捉えられるのであればもちろん素晴らしいことですし、そのままで勝負して見る価値はあります。
ただ、受け入れられない場合は痩せるという手段もとっても有効であることは覚えておいてくださいね。
まとめ
痩せてから転職したい場合に効率的に痩せるためのサービスを紹介しました。
- パーソナルトレーニングを受けてみる
- 自宅でできるフィットネス動画サービスを利用する
- 食事の栄養素を管理するために食事宅配を利用してみる
痩せてから転職しようと思うなら、早く効率的に痩せて転職活動を始めるのに勢いをつけていきましょう!
痩せることで自信も手に入るし、転職活動に置いてメリットしかないので決意したら即行動することをおすすめしますよ!